代表ごあいさつ

代表ごあいさつ

はじめまして、TOMOHOグループ代表の朱凌云です。

皆さまのおかげで2005年の創業から18年となりますが、一貫して感謝の気持ちを忘れず、社会の公器としての役割を全うするべく邁進して参りました。
2015年にはPM2.5環境問題が深刻化する中、すぐさまセンサーモジュールの事業を立ち上げ、様々な商品展開で社会貢献を行っています。
2016年に友穂株式会社を設立、日本で培った技術を少しでもお客様にご恩返し出来れば幸いに存じます。

グループ名の「友穂」は、日本のことわざにある 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」 の人としてのあり方に感銘を受け、強い想いを持って命名しています。
今後とも益々のご支援とご愛好を賜りますようお願い申し上げます。

またTOMOHOグループでは社会的責任を引き受ける勇気を持って、知的障害のある人材を30名以上雇用しました。今後とも彼らの労働技術・スキル習得を全面的にサポートすることで地域社会への貢献を果たして参ります。

※鎮江市で長年に渡り慈善活動、貧困緩和にも積極的に取り組んでおり、2022年9月に鎮江市京口区慈善連合会に2,000万円の寄付を実施。2024年より鎮江市京口区慈善連合会会長に就任。